書評記事 第15話 渡辺慧『認識とパタン』を読み解く ❖ 理系書探訪【書評記事】 ◉ 1956年、IBMワトソン研究所に活躍の舞台を移した理論物理学者、渡辺慧は、近代厳密自然科学の方法論による “自由意志の謎”の解明に向けて、独自の情報理論の構築を開始します。本書『認識とパタン』は,1939年、情報論的エントロピーを世界に先駆けて導入した渡辺が、1960年代当時、情報理論応用の最先端課題 “パターン... 2025年6月20日 探訪堂主人