書評記事 第16話 デイヴィス『幸運な宇宙』を読み解く ❖ 理系書探訪【書評記事】 ◉ あらゆる自然法則を生み出すただ一つの言明、“万物の理論”。そのような理論があるなら、すべての物理定数が、何故、その値なのかを説明するはず、、、。一方、特定の物理定数のわずかな変更で生命、星、銀河、さらには宇宙そのものが安定しては存在しないことが明らかとなり、その意味を巡り、数学寄りの説明「多宇宙論(マルチバース)」... 2025年7月11日 探訪堂主人